HOME → 生前贈与による不動産登記申請 → 登記申請書のサンプル

 

登記申請書のサンプル

(パターン1)

 

◆ A山C男が土地、家屋の全部を贈与する場合

 

   

 

登 記 申 請 書注1

 

登記の目的  所有権移転

 

原   因  平成○年○月○日 贈与     

 

権 利 者  千葉市○○区○○一丁目2番3号    

        A 山  B 子  ㊞(認印)  

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx  

 

  義務者  千葉市○○区○○一丁目2番3号  

        A 山  C 男  ㊞(実印)  

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx

 

 

添付書類   登記識別情報 又は登記済証(注2) 

       登記原因証明情報(注3)      

       印鑑証明書(注4

       住所証明書 

 

登記識別情報(登記済証)を提供することができない理由

注5) 

□不通知 □失効 □失念 □管理支障 

□取引円滑障害 □その他(  )  

 

□登記識別情報の通知を希望しません。(注6) 

 

平成○年○月○日申請 ○○地方法務局 ○○支局 

 

課税価格   金1000万円

 

登録免許税  金20万円

 

不動産の表示

不動産番号  1234567890123  

所   在  千葉市○○区○○一丁目

地   番  200番1 

地   目  宅地

地   積  123・45㎡

 

不動産番号  3210987654321

所   在  千葉市○○区○○一丁目200番地1

家屋番号      200番1

種   類  居宅

構   造  木造瓦葺2階建

床 面 積  1階 22・22㎡

2階 11・11㎡


※登記上の住所または氏名と、現在の住所または氏名が異なるときは、事前に住所や氏名の変更の登記が必要です。


(パターン2)

 

◆ A山C男が土地、家屋の一部を贈与する場合

   

 

登 記 申 請 書注1

 

登記の目的  所有権一部移転

 

原   因  平成○年○月○日 贈与

 

権 利 者  千葉市○○区○○一丁目2番3号     

        持分2分の1     

        A 山  B 子  (認印)   

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx

 

  義務者  千葉市○○区○○一丁目2番3号

        A 山  C 男  ㊞(実印)    

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx

 

( 中 略 )

 

       移転した持分の価格

課税価格   金500万円

 

登録免許税  金10万円

 

( 以 下 省 略 )

 

(パターン3)

 

◆ A山C男が土地、家屋の自己の持分の全部を贈与する場合

   

 

登 記 申 請 書注1

 

登記の目的  A山C男持分全部移転

 

原   因  平成○年○月○日 贈与

 

権 利 者  千葉市○○区○○一丁目2番3号     

        持分2分の1     

        A 山  B 子  (認印)   

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx

 

  義務者  千葉市○○区○○一丁目2番3号

        A 山  C 男  ㊞(実印)    

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx

 

( 中 略 )

 

       移転した持分の価格

課税価格   金500万円

 

登録免許税  金10万円

 

( 以 下 省 略 )

 


 

(パターン4)

 

◆ A山C男が土地、家屋の自己の持分の一部を贈与する場合

   

 

登 記 申 請 書注1

 

登記の目的  A山C男持分一部移転

 

原   因  平成○年○月○日 贈与

 

権 利 者  千葉市○○区○○一丁目2番3号     

        持分4分の1     

        A 山  B 子  (認印)    

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx

 

  義務者  千葉市○○区○○一丁目2番3号

        A 山  C 男  ㊞(実印)    

        連絡先の電話番号 xxx-xxx-xxxx

 

( 中 略 )

 

       移転した持分の価格

課税価格   金250万円

 

登録免許税  金5万円

 

( 以 下 省 略 )

 

 

 

(注1)

 

表題の上部には、法務局が受付シールを貼るための6cmくらいの余白を設けてください。

 

(注2)

 

添付書類として、登記義務者である贈与者の登記識別情報をコピーした書面を封筒に入れたものを提出します(この封筒には、登記義務者の氏名及び登記の目的を記載し、登記識別情報を記載した書面が在中する旨を明記します) 。

 

なお、この制度に変わる前にこの不動産を取得していた場合には、従来どおり登記済証の原本を添付します。 

 

(注3)

 

贈与による所有権の移転の登記申請をする場合、贈与契約書があるときは贈与契約書を添付します。

 

贈与契約書がないときは、契約の内容(契約の当事者、日時、対象物件)を記載した書面を別途作成し、登記原因証明情報として添付します。

 

なお、通常の贈与契約書を登記原因証明情報として添付する場合、そのコピーを付けて原本還付請求の手続きをすることにより、贈与契約書の返却を受けることができますが、贈与契約書がない場合に別途作成した登記原因証明情報は返却を受けることができません。

 

(注4) 

 

登記義務者である贈与者の、登記申請日から3ヶ月以内に作成された印鑑証明書を添付します。なお、この印鑑証明書は返却されませんのでご注意ください。

 

(注5)

 

該当する場合には、その該当理由の□にチェックします。

 

(注6)

 

登記権利者(贈与を受ける方)が登記識別情報の通知を希望しない場合には、□にチェックします。

 

費用や手続きに関するお問い合わせは無料

 

複雑な手続きは、専門家にお任せください。

 

司法書士本千葉駅前事務所では、皆様からの

ご相談やご依頼をお受けいたしております。

お気軽にお問い合わせ下さい。  

 

メール 無料相談(費用等のお問い合わせを含む) 

 

ご 依 頼 受 付

 

 

HOME → 生前贈与による不動産登記申請 → 登記申請書のサンプル

 

本サイトは 「司法書士本千葉駅前事務所」 が管理・運営をしております。